Birth Record Album
おなかのアルバム

お申し込み
はこちら
What’s Birth Record Album?
おなかのアルバムってなに?
病院での検診時にもらうエコー写真(超音波写真)は感熱紙やインスタント写真のため、日にちが経過すると変色し、ほとんど消えてしまいます。
そこで考えられたのが「おなかのアルバム」。エコー写真や出産時のデータ、足形・命名用紙などをデジタル処理し、後に残るかたちでプリントするというものです。
お客様ごとにエコー写真の枚数や写真のサイズなどが異なるため、1枚1枚がほぼオリジナルの仕上がりとなります。

Price
価格表
おなかのアルバム
¥6,090(税込)
《サイズ》
230mm×280mm
《料金に含まれる内容》
・台紙1枚
・プリント1枚

《プリント基本料金に含まれる作業》
- 原稿(エコー写真、ポラロイド・インスタント写真、足形、ご自分で撮影された写真など合計10点以内)のデジタル加工処理。
- お申込フォーム枠内に記入いただいた文字原稿の入力作業。
- 原稿の数や内容により金額が変わる場合がございます。
- 新生児の場合、病院により血液型・退院時計測値等の記載がない箇所があります。不明な箇所は空けておいてください。
記入されている箇所のみを編集してバランスよく配置いたします。
Option
オプション
①焼増しプリント(初回注文時※) | ¥1,260(税込) |
---|---|
②焼増しプリント台紙付(初回注文時※) | ¥1,890(税込) |
③追加プリント | ¥1,785(税込) |
④追加プリント台紙付 | ¥2,415(税込) |
- ①②は初回注文時に2枚以上ご注文いただいた場合の料金です。
- 予告なく仕様を変更する場合がございます。予めご了承ください。
Other
その他の料金
商品代金の他、「送料・梱包料」「代引手数料(¥500)」が必要となります。
Flow
ご注文の流れ
- 1. お申し込み
- 専用お申し込みフォームより、必要な内容をご入力の上送信してください。
- 2. 仕上り予定日のご連絡
- ご注文内容を確認し、仕上り予定日をメールでご連絡いたします。
- 3. 原稿を郵送する
- 原稿を郵送いただく際のご注意をご確認の上、
エコー写真、文字原稿などを郵送にてお送りください。
- お借りした写真、足型などは仕上がり時に返却いたします。
- 原稿を受け付けをもって正式なお申し込みとなります。
名古屋カラーウェルテック株式会社
〒460-0011 名古屋市中区大須4-14-26 ジツダビル3F「おなかのアルバム係」あて
TEL:052-238-6630 FAX:052-238-6697 - 5. ご請求金額のご連絡
- 原稿が届きましたらご請求金額をご連絡いたします。
(原稿の内容、数量等により、お客様によって金額が異なる場合がございます) - 6. 完成品の発送
- アルバムが完成しましたら、代金引換にて発送いたします。
- 7. お支払い
- お支払い方法は「代金引換」となっております。
商品到着の際にお支払いをお願いいたします。
Attention
原稿郵送のポイント
受付可能な原稿






- エコー写真
- インスタント写真
- 足型
- 命名の色紙(写真でも可)
- その他写真
- イラスト(A4サイズ以下の平面原稿)
バランス良く仕上がるおすすめは、エコー写真9点、他の写真等1〜2点程です。
エコー写真が多数ある場合は、2〜3枚に分けてアルバムを作成されることをおすすめいたします。
- インスタント写真、足形などの台紙に貼ってあるものは剥がさずにお送りください。
- 双児以上の場合は追加料金が必要となります。詳細はご相談ください。
- エコー写真は完全は白黒プリントには変換されません。予めご了承ください。
原稿を封筒に入れる際の注意



- 原稿をクリップでとめないでください。
- 赤ちゃんが寝ている写真などは、タテ・ヨコの判別がしにくい場合があります。
写真の向きをご記入ください。 - 封筒の口部分をのりだけではなくテープでしっかりと閉じてください。
実際に原稿が開封してしまった状態で届いた例がございます(幸い紛失はしておりませんでした)。
封筒のサイズが合っているか、しっかりと封がされているか、発送前にもう一度ご確認ください。
Order
お申し込み
「おなかのアルバム」のお申し込みは、専用お申し込みフォームより承っております。
必要な内容をご記入の上、お申し込み内容を送信してください。
《原稿のご送付先》
〒460-0011 名古屋市中区大須4-14-26 ジツダビル3F
名古屋カラーウェルテック株式会社「おなかのアルバム係」あて
TEL:052-238-6630 FAX:052-238-6697